🍗 今日のおすすめはチキン南蛮
外はカリッと中はジューシー🥰💕
甘酸っぱい南蛮だれと、自家製タルタルのコクがたまらない✨
少し手間はかかるけど、そのぶん“ごはんが止まらない”絶品おかずです🍚💖お家でカフェ気分にぴったりのごちそうレシピです🌈🍴
🤤ほっとする味わいで、家族みんなが笑顔😁になるおかずです🍚💕
揚げずに焼く🍳から後片づけもラクラク✨忙しい日にもぴったり✨
- ⏰ 調理時間:30分
- ⭐ 難易度:ちょっとめんどい
- 👥 分量:4人分
🥢 材料(4人分)
– 🍗 鶏もも肉 … 400g(2枚ほど)
– 🥬 キャベツの千切り … 適量(付け合わせ)
🌿 A:下準備
– 玉ねぎ(中) … 1個(みじん切り)
– きゅうり … 1本(みじん切り)
🍳 B:タルタルソース
– ゆで卵 … 2個
– マヨネーズ … 80g
– 砂糖 … 15g(大さじ1)
– 酢 … 15g(大さじ1)
– 練りからし … 少々
– 塩・こしょう … 少々
🍋 C:南蛮だれ
– 醤油 … 50g(大さじ3と1/3)
– 砂糖 … 30g(大さじ2)
– 酢 … 20g(大さじ1と1/3)
– レモン … 1カット(しぼって皮ごと使用🍋)
🍳 作り方
① Aを下ごしらえ
玉ねぎときゅうりをみじん切りにして水にさらし、辛みを抜きます🌿
ザルにあげてしっかり水気を切ります✨


② タルタルソースを作る
Aをボウルに入れ、Bの材料を全部加えます🍶
ゆで卵をフォークで潰しながら混ぜて、冷蔵庫で冷やしておきましょう❄️


③ 鶏肉を焼く
鶏もも肉に塩こしょうをして、溶き卵を絡めます🥚
フライパンに油をひき、皮目から強火で焼き始めます🔥
すぐ裏返してフタをして中火でじっくり。
仕上げに皮目をもう一度強火でカリッと焼いたらOK✨





④ 南蛮だれを作る
Cを鍋に入れて一煮立ちさせ、火を止めてレモンをしぼり、皮ごと入れます🍋
(なくてもOKですが、入れると香りがぐっと爽やかに🌸)


⑤ 仕上げる
器にキャベツの千切りをたっぷりしき、カットした鶏肉をのせます🥬
上から甘酢だれをかけ、仕上げにタルタルソースをたっぷり✨
もう…見るだけで幸せな一皿です🤤💖

💡 ワンポイント
👉🍋 レモンを皮ごと入れると風味が爽やかにアップ!
👉🔥 鶏肉は皮目をしっかり焼くとカリッと香ばしく仕上がります✨
👉🧊 タルタルは少し寝かせると味がなじんでより美味しくなります💛
🔄 アレンジ&保存のコツ
- 🍽 タルタルにピクルスや玉ねぎ多めで洋風にアレンジOK!
- 🐔 鶏むね肉でもさっぱり美味しく仕上がります😊
- ❄️ 冷蔵保存は1日が目安。タルタルは別容器に分けておくと◎
📌 まとめ
カリカリの鶏肉にレモン香る甘酢とまろやかタルタルの最強コンビ🍋✨
手間はちょっとだけど、食べた瞬間「作ってよかった〜!」って思える味🤤💕
おうちで簡単ごちそうメニュー、ぜひ挑戦してみてください🍳🌈
👉 次は「鶏の照り焼き」や「豚バラ炒め煮」もチェック!


コメント