🍳 今日ご紹介するのはチキンソテー夏野菜添え✨
ジューシーな鶏肉と彩り豊かな夏野菜を組み合わせた、ご飯がすすむ簡単レシピです🍚💕
フライパンひとつで手軽に作れるので、忙しい日の晩ごはんやおもてなしにもぴったり🥢
「彩りがきれいで食欲がわく!」と好評の一品、ぜひお試しください🌱
ジューシーな鶏肉と彩り豊かな夏野菜を組み合わせた、ご飯がすすむ簡単レシピです🍚💕
フライパンひとつで手軽に作れるので、忙しい日の晩ごはんやおもてなしにもぴったり🥢
「彩りがきれいで食欲がわく!」と好評の一品、ぜひお試しください🌱
⏱ 調理時間:25分
⭐️ 難易度:やさしい
👥 分量:4人分
今日のご飯は🍚冷蔵庫にあった トマト🍅・オクラ🌱・大葉🌿を使った一皿です。
味付けは 焼肉のタレ を使って、さっぱり&時短仕上げ✨
暑い日でも食べやすいチキンソテー夏野菜添えです🍅🌿ご飯にもお酒にも合うのでおすすめです😊」
🥬材料(4人分)
🍗 メイン
- 鶏むね肉・・・大きめ1枚
- 鶏もも肉、豚肉、牛肉、何でも👍
🥗 野菜
- オクラ・・・6本(飾り用4本、ソース用2本)
- トマト・・・中2個
- 大葉・・・10枚
- 好きな野菜、冷蔵庫にある🥦野菜何でも👍
✨ ソース
- 水 100g
- だしの素 2g
- みりん 10g
- しょうゆ 5g
- 塩 2g
🌟 調味料
- 焼肉のタレ・・・適量
🍽️作り方
① トマト🍅の下ごしらえ
👉 トマトは湯むきして角切りにする。
💡 皮をむくことで口当たりがなめらかになります。

🍅 トマトを湯むき
② オクラ🌱の下ごしらえ
👉 オクラは塩でもみ洗いして軽く茹でる。
・飾り用に4本は縦半分に切る。
・ソース用の2本は輪切りにする。

🌱 オクラを塩もみ

③ 大葉🌿の準備
👉 大葉は千切りにする。
・爽やかな香りで全体がさっぱり仕上がります。

🌱 オクラの縦半分と輪切り
🍅トマト角切り
🌿 大葉千切り
④ 鶏肉を焼く
👉 鶏肉は油をひかずに皮目から中火で焼く。
・皮にこんがり焼き色がついたら裏返す。
・焼肉のタレを加え、中火でふたをして約5分蒸し焼きに。
・火を止めてそのまま5分蒸らす。
💡鶏肉焼いてる間に🍅ソース作りをおすすめ‼️

🍳 鶏肉を皮目から焼く
🍳 鶏肉に焼き色がついた状態

🍗 鶏肉に焼肉のタレを絡めて蒸らす
⑤ ソースを作る
👉 鍋に「水・だしの素・みりん・しょうゆ・塩」を入れて中火にかける。
・沸騰したらトマトを加える。
・再び煮立ったら、輪切りオクラと大葉を入れて火を止める。
✨ 彩り鮮やかなソースの完成!

🥘 ソースにトマトを加える
✨最後にオクラと大葉を加える
⑥ 盛り付け
👉 鶏肉を食べやすい大きさにカットし皿に盛る。
・仕上げにソースを器に入れ、鶏肉を置き、縦半分に切ったオクラを飾る。
🌿 見た目も鮮やかで食欲をそそる一皿に!


仕上げに蒸し焼きにした時の焼肉のタレをかけて
✨🍴 完成!盛り付けたチキンソテー✨
💡ワンポイント
👉 鶏肉は皮目からじっくり焼くとパリッと仕上がります!
👉焼肉のタレを使うことで時短になります!
👉タレをスプーンですくってオンザライス🍚最高です✨
「関連レシピ」
[まとめ]
「今日のご飯は🍚夏野菜とチキンソテーの彩り豊かな一皿。調味料もシンプルで作りやすく、ご飯にもお酒にも合います。焼肉のタレを使えば手軽に仕上がるので、忙しい日にも👍ぜひ作ってみてくださいね😉✨」

コメント